たんぽぽの一日


たんぽぽの一日
8:00
登室
・視診、検温
・聴き取り
「今日はどんな様子かな?」
問診票、利用申請書への記入をしていただき、昨日から今朝までのお子さまの様子を確認させていただきます。
8:30
外来受診
「先生に”もしもし”してもらおう」
たんぽぽを初めて利用される方等、お子さまの状態を把握するため、木阪クリニックにて外来受診をお願いします
(詳細は予約時にお問い合わせください。)
9:00
おやつ
自由あそび
「おやつの時間だよ!」
その日の症状や体調に合わせて自由あそびをします。

11:30
昼食
・与薬
・検温
「しっかり食べられるかな?」
症状に添った食事、またアレルギーに対応した食事をご用意します。
詳細は予約時にご相談ください。
(お弁当を持参いただいても構いません。)
12:00
看護師回診
「変わりはないかな?」
通常、医師・看護師が1日に2回の回診をします。
また、症状によって随時回診します。
12:30
午睡
「おやすみなさい」
15:15
おやつ
・自由あそび
16:30
医師回診
「お熱は上がっていないかな?」
たんぽぽでは、医師・看護師・保育士・管理栄養士の連携によりお子さまをお預かりしますので、安心してお仕事に専念していただけます。

18:00
閉室
「お大事に!」
お帰りの際には、1日の様子を連絡用紙に記録してお渡しし、医師・看護師・保育士・管理栄養士より、必要な注意事項をアドバイスします。
